アメリカ株投資関係

クラウンキャッスル(CCI)のチャートがいい感じです→国内のネット証券で買えない!

投稿日:2021年2月2日 更新日:

みなさんこんばんは。お元気ですか?

2月はアメリカ株が下がるというアノマリーがあるとのことですが、以前から5G銘柄としてチャートを見ていたクラウンキャッスル(CCI)が、いい感じに上がってきています。

クラウンキャッスルは、NASDAQに上場しており、無線(電波塔等)・有線(光ファイバー網)双方の通信インフラ設備の業者です。いかにも今後伸びていきそうな感じですよね。

tradingview[CCI]週足
tradingview[CCI]日足

 上二つのチャートのうち、上が週足、下が日足となっております。

双方のチャートで上昇しており、RSIも50を上向きに超え、かつMACDも上に伸びております。これは買いだ!!

ですが!

まさかの私が使っているSBI証券も、楽天証券も取り扱いがありませんでした…。ひどいです…。この銘柄、私の大好きな配当もあるのに…。

そういうわけで、怒りのリクエストフォームです。頼みますよSBI証券さん!

-アメリカ株投資関係

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

資産額推移と今年の資産目標について

新しい年が始まりました。私は何事があっても「去年は良い年だった」を思うようにしています。今年もいい年になるといいなぁ。 1年の区切りということで、ここらで資産の推移について確認してみたいと思います。 …

2022年も終わります~12月の投資結果です~本年もお疲れさまでした!

アメリカ市場における2022年最後の取引も、31日 午前6時につつがなく終了しました。 一足早く30日に大納会を迎えた日本株式市場は、日経平均株価の終値は前日比とほぼ変わらずで終了しました。前年度末か …

10月の投資状況です←ドルベースで9月から8.1%増加!

 もう11月!恐ろしい速さで時間が流れていきます。忙しい中ではありましたが、先日は妻と休みを合わせて伊香保温泉に行ってきました。当日の朝方に思い立ちまして、ネットで予約。とるものもとりあえずの出発でし …

2024年2月の投資結果←半導体市場がまだまだ引っ張る米国株市場

今月も堅調! アメリカ相場は2023年10月にちょっと調整しましたが、その後はずっと上がり調子です。今月も2024年2月に比べ、10,260ドルほど資産が膨らみました。 10,260ドルのうち、追加投 …

2025年1月の投資結果←最初の月は上昇で開始!

いよいよトランプ大統領が正式に就任し、アメリカ株式市場も本格始動しました。 個人的には昨年末に起こるのではないかと大いに期待していたクリスマスラリー+トランプラリーが不発に終わり、意気消沈していたとこ …

プロフィール

40代警備系会社員。現在アメリカ株ETFを主軸に資産形成中です。日本個別株も優待・配当獲得を目的に所有しております。将来的には金融資産と、自分のビジネス(まだ模索中)で会社からの独立を模索しております。よろしくお願いいたします。