アメリカ株投資関係

クラウンキャッスル(CCI)のチャートがいい感じです→国内のネット証券で買えない!

投稿日:2021年2月2日 更新日:

みなさんこんばんは。お元気ですか?

2月はアメリカ株が下がるというアノマリーがあるとのことですが、以前から5G銘柄としてチャートを見ていたクラウンキャッスル(CCI)が、いい感じに上がってきています。

クラウンキャッスルは、NASDAQに上場しており、無線(電波塔等)・有線(光ファイバー網)双方の通信インフラ設備の業者です。いかにも今後伸びていきそうな感じですよね。

tradingview[CCI]週足
tradingview[CCI]日足

 上二つのチャートのうち、上が週足、下が日足となっております。

双方のチャートで上昇しており、RSIも50を上向きに超え、かつMACDも上に伸びております。これは買いだ!!

ですが!

まさかの私が使っているSBI証券も、楽天証券も取り扱いがありませんでした…。ひどいです…。この銘柄、私の大好きな配当もあるのに…。

そういうわけで、怒りのリクエストフォームです。頼みますよSBI証券さん!

-アメリカ株投資関係

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

10月の投資状況です←ドルベースで9月から8.1%増加!

 もう11月!恐ろしい速さで時間が流れていきます。忙しい中ではありましたが、先日は妻と休みを合わせて伊香保温泉に行ってきました。当日の朝方に思い立ちまして、ネットで予約。とるものもとりあえずの出発でし …

2023年2月の投資結果です←ちょっと元気がなくなってきましたね…

ああ、また今日が終わっちゃうのかぁ。 一つでも成長できたこと、あったかなぁ。いやいや、まだ今日は終わってはいない!頑張って生きていきましょう。 そんなわけで2月が終わりました。日本株はアメリカ株に比較 …

2022年4月の投資結果です←続落!

 あれよあれよと日付が流れております。もう一年の3分の一が飛び去って行きました。  今年に入ってからアメリカ株は鳴かず飛ばずですね。昨年中は一方的に増える資産を楽しみに見ていたのに。さみしい!  私の …

2022年9月の投資結果です←なんてこったぁぁぁ!昨年5月程度まで資産下落…

 令和4年度も光の速さで上半期が終了しました。 8月に続けとばかりに上昇相場になると皮算用していた9月ですが、もののみごとに下落。今年最安値を付けていた6月を下回る、今年最悪の月になりました。 米国株 …

アップル(AAPL)とスカイワークス(SWKS)買いました!

 アップル買いました。早速のマイナスですね…気にしない!!  単価の増減はもちろんですが、為替の動向も不安ではあるんですよね。私、マネー雑誌もよく読むのですが、有識者とされるかたがたは、おしなべて今年 …

プロフィール

40代警備系会社員。現在アメリカ株ETFを主軸に資産形成中です。日本個別株も優待・配当獲得を目的に所有しております。将来的には金融資産と、自分のビジネス(まだ模索中)で会社からの独立を模索しております。よろしくお願いいたします。