たくぞうの早帰りブログ〜米国株の積立で資産形成〜

日中は仕事に打ち込み可能な限り早帰りし、夜は株式投資を頑張るブログです。

株の基本 読書

「みきまるの株式投資本 オールタイムベスト」(PanRolling出版)を読みました

投稿日:

皆さんこんにちは。

 休日出勤、嫌ですねぇ。特に奥ちゃんの会社が休みの時は。家を出るとき、にっこり見送られると、身を割かれるような気分がします!行きたくないよお!!(40代)

…そんなわけで無事勤務も終了し、今日は投資の神々の一人であるみきまるさんの「みきまるの株式投資本 オールタイムベスト」を読みました。

みきまるさんは「優待バリュー投資」の神!

 人気投資ブログ『みきまるの優待バリュー株日誌』を運営するみきまるさんは数億円の資産を一から築き上げた投資神のおひとりです。マネー雑誌でもよく登場されますよね!

 ご自分が確立した「優待バリュー投資術」で資産を爆増させてらっしゃいます。投資手法も独特で、まず銘柄のPER(株価収益率)やPBR(株価純資産倍率)を調べて割安かどうかをチェック→同時に配当+優待の利回りがどれくらいなのかを確認→平均的もしくは平均以上の水準だったら、とりあえず買う!というもの。もちろん私のような雰囲気投資ではなく、膨大な経験と分析に基づいた購入なのでしょうが、この勢いの良さ、勇気づけられます。

 優待株、いいですよねぇ。でもご存じでしょうか。海外では基本的に優待はないそうです。そんなことより配当なり、会社自体の発展に使えってスタンスなんです。優待で食べるごはん、お金を払って食べるより2倍はおいしいんですけどねぇ。

ベテラン投資家が勉強本を惜しげもなく披露!

 そんな投資神のおひとりが、投資で役立つ35冊の本を要約とともに紹介する本書。まずはみきまるさんの読書量に脱帽でございます。

 いやこれすごいですよね。1冊1冊が重いですよ!しかもお値段も結構します…。みきまるさんはこれらの本を読みこなし、時に触れて読み返しもしてらっしゃるそうです。私も身が引き締まりますね!

 あらゆる問題に言えることですが、解決への最短距離は

・すでにその問題を解決した先輩に教えを乞うこと

・正しく、かつ適応しやすい類似例を見つけること

にあると考えますが、この本は、投資の大先輩が実際に役立った手引書を紹介してくれるという夢の本であります。自意識高い系の私(キリッ)としては読まねばなりますまい。

ということで、すぐさまエクセルでリストを作成いたしました。すでに読んだことのある本もありますが、改めてみきまるさんの解説をみると、ああこんなことを言っていたんだ、読み込みが甘かったな、と思うことしきりです。

また、「バリュー投資のための9冊」ですとか、「インデックス投資のための2冊」等のみきまるさんの区分わけも重要です。読書するときは、「何のために読んでいるのか」という目的意識を持ちながら読むことが重要です。ただ読むだけでは、目が文字を追うだけになり、時間の無駄ですからねぇ。

投資に勉強は必要?

 私は一般的な資産形成のための投資であれば、「勉強は必要ない」と思います。信託報酬等経費が安いインデックス投信ですとか、ETFを定期的に購入することで、ある程度お金は増えていきます。過去の相場は右肩上がり。最初に基本的なことを抑えれば、だれでも一定の資産は築けると思われます。

 ですが、趣味として個別株もいじりたい!あわよくばインデックス投資を上回るリターンを上げたい!という欲の皮が突っ張った方(そう、私です!)は本を読み勉強すべきです。なぜなら本には先達が陥った失敗や、成功の可能性が高い法則などが記載されているからです。問題は読む本によってその手法が違うことなんですけどね!

 過去に生きた投資家に比べ、現代に生きる私たちは、本を読むことで取引を疑似体験できるわけです。これは読まなきゃ損ってわけです。過去にはなかったコンピュータを使ったアルゴリズム取引?これもそのうち天才が本にしてくれますよ!楽しみにしましょう!!

-株の基本, 読書

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

アメリカ市場の過熱を指摘する声が増えてきてますね←まだ大丈夫か?

 皆さんこんばんは。今日は奥さんと県内のつつじを見に行ったのですが、駐車場がいっぱいで入れませんでした…。穴場スポットだと思うのですが、コロナによる自粛期間中のGW、みんな考えることは一緒ですね。   …

米国株最強伝説!!~人事異動の時期ですね。ざわざわします~

皆さん今日もお疲れ様です。  今日は久しぶりの雨降りでしたが、奥さんの免許更新に付き合って、免許センターに行ってきました。コロナ対策のため入り口で消毒とサーモモニタによる検温が行われ、厳戒態勢でした。 …

2022年10月の投資結果です←ようやくひと心地ついた感じですかね(そんなことはなさそうです…)

秋になってきましたねぇ(現実逃避) 去年(2021年)の7月ぶりに77,000ドルを超えてきました。いやーよかった良かった! 日本株は本決算の時に大きく動く感じですが、アメリカ株は4半期決算それぞれ同 …

なぜ米国株投資なのか?日本のほうがよく知ってる会社が多いよ?→値上がり余地を考えればアメリカだ!!

 みなさんこんばんは。お元気ですか。  最近アメリカ株投資について目にする機会、増えてますよね。  私、マネー雑誌もよく見るのですが、ZAIさんとか、特集組んでたりしますよねぇ。アベノミクスも今は昔。 …

すごい物理学講義(河出出版)カルロ・ロヴェッリを読みました

皆さんこんばんは。お元気ですか? 今回、研修期間中の隙間時間の活用のため、 を購入しました。本屋さんに行ったら平置きになってまして、科学好きおじさんとしては喜び勇んで購入した次第です。帯には、『重版続 …

プロフィール

40代警備系会社員。現在アメリカ株ETFを主軸に資産形成中です。日本個別株も優待・配当獲得を目的に所有しております。将来的には金融資産と、自分のビジネス(まだ模索中)で会社からの独立を模索しております。よろしくお願いいたします。