アメリカ株投資関係

アップル(AAPL)とスカイワークス(SWKS)買いました!

投稿日:

 アップル買いました。早速のマイナスですね…気にしない!!

 単価の増減はもちろんですが、為替の動向も不安ではあるんですよね。私、マネー雑誌もよく読むのですが、有識者とされるかたがたは、おしなべて今年は円高を主張されてますよねぇ。いっそのこと100円切ってくれたら、会社の定期預金を取り崩してぶっこむ覚悟が決まるんですがねぇ(なけなしの)。

ともあれ、アップルの水曜日の決算発表、どうなりますかねぇ。すごく楽しみです。

 一緒に、5G銘柄と言われるスカイワークスも買いました。こちらも今週第1四半期決算ですね。先日、いつものとおりマカベェさんのYouTubeを拝見しておりましたところ、5G銘柄の説明だったのですが、その中で、ジム・クレイマー氏が推奨する10銘柄をやっていたんです。その中でチャートと、ファンダメンタルズを素人なりに確認しまして、購入する次第になりました。

ロゴがかっこいい!
tradingview(SWKS)

スカイワークスはワイヤレス半導体大手です。スマホ用のアナログ半導体フィルターという分野に強く、2020年で6年連続増配もしている!アップルとも良好な関係とのこと…。最後のこれ、今知りました。アップルも買っちゃってるから、分散になってないかも…。まあ、上がるときは一緒に上がるか!!ドンマイ!!

どうなることやら、楽しみですねぇ。

-アメリカ株投資関係

執筆者:


comment

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

関連記事

2025年1月の投資結果←最初の月は上昇で開始!

いよいよトランプ大統領が正式に就任し、アメリカ株式市場も本格始動しました。 個人的には昨年末に起こるのではないかと大いに期待していたクリスマスラリー+トランプラリーが不発に終わり、意気消沈していたとこ …

2025年2月の投資結果←トランプ関税とインフレ懸念で資産減!

2025年2月の米国株相場は、揺れ動きながらもほぼ横ばいで推移しました。 特にハイテク市場は、1月下旬に顕在化した中国発のAIによるショックで、NVIDIAをはじめとした米国企業の将来性に疑問符が付い …

2022年7月の投資結果です←月末に大幅上昇!! これは米国株は底打ちしたのではないでしょうか(願望)

   2022年7月は安部元総理の暗殺という不名誉な出来事で記録に残る月となってしまいました。時代の転換点になりうる一大事件ですね。 まさか日本で総理経験者が銃撃されるとは夢にも思っていませんでした。 …

2024年8月の投資結果←日経平均に激震!

2024年8月5日の日経平均株価は前日比4,451円安となり、これは1987年10月20日(10月19日のアメリカのブラックマンデー翌日)の同3,836円を暴落幅で超え過去最大、暴落率でもそれに次ぐ史 …

米国株最強伝説!!~人事異動の時期ですね。ざわざわします~

皆さん今日もお疲れ様です。  今日は久しぶりの雨降りでしたが、奥さんの免許更新に付き合って、免許センターに行ってきました。コロナ対策のため入り口で消毒とサーモモニタによる検温が行われ、厳戒態勢でした。 …

プロフィール

40代警備系会社員。現在アメリカ株ETFを主軸に資産形成中です。日本個別株も優待・配当獲得を目的に所有しております。将来的には金融資産と、自分のビジネス(まだ模索中)で会社からの独立を模索しております。よろしくお願いいたします。